日々の活動 D a i l y W o r k s

予算等審査特別委員会 R6年2月28日

町内会デジタル化推進費1千4百25万円余の質疑。

ラインアプリ導入や電子回覧板導入などは効果を期待し町内会のスキルの違いにも対応する支援メニューを求めました。

更に会員の減少と役員の担い手不足については行政業務依頼の見直しを追求しました。

総会・役員会 R6年2月26日


【根白石愛林公益会定時総会】
午前中は、4年ぶりに開催された総会にお招きいただき、森林を守る活動に御尽力されておられる皆様のご苦労等をお聞きしてまいりました。

【町内会役員会】
午後からは町内会役員会にて、次年度役員、予算、集会所修繕、総会資料の作成、近隣のトラブル問題等の話合い!

みんなのBASE五橋 R6年2月18日


みんなのBASE五橋で、児童館の館長さんや、子育てひろばの所長さんなどが集う研修会にお招きいただき、施設長の瀬戸理音さんに、市議会議員として不登校対応に取り組んでいると紹介いただき、仙台市の不登校の現状や課題、今後の施策の方向性についてお話をさせていただきました。

全国県代表協議会 R6年2月11日

決意新たに【全国県代表協議会】が開催され、結党60年の節目となる、11月17日の結党記念日をめざし出発しました!

仙台市議会定例会開会 R6年2月10日


新年度予算は一般会計で6481億円と過去最大となります。3月14日閉会迄しっかり審議してまいります。

同時並行で各派政調会長会が開催され、議員提案条例についても議論を深めます。

仙台市いきいき市民健康プラン R6年2月9日


仙台市地域保健・保健所運営協議会において、「仙台市いきいき市民健康プラン(第3期)」(案)について活発な議論で協議されました。

いよいよ、議論してきた第3期プランが完成します!

第一回定例会議案会派説明 R6年2月2日

提出予定の条例案、一般会計補正予算案等、組織改正案について説明がありました。

これまで長年にわたり粘り強く求めてきた、市適応指導センターやろりぽっぷ学園、フリースクールを利用する子どもたちの通学支援など

来月中旬迄の審議期間しっかり挑みます!

会派視察 R6年2月1日


🔸愛知県庁では自動運転実証実験事業等について
🔸民間企業様では、多様化する時代に合わせた共創と発信の技術が、ニーズに応えた行政事業につながる分野を研修してきました。自治体におけるメタバース活用と課題も興味深く学ばせていただきました。

在仙岩手県人会 R6年1月30日

同郷は盛り上がります!

話題は今日も、
お.お.た.に.選手!

泉区まちづくり活動助成事業 R6年1月29日

【やまやましんぶん】

泉区北中山、南中山、西中山の地域のことが満載!子どもと家族をつなぐ、わくわく情報が紹介されています。

第8号は、西中山のおまつりも紹介していただきました!

北中山、南中山新春の集い R6年1月28日


初めて二つの連合町内会合同で開催された集いでは、200人 を超える皆様と懇談させていただきました。

市政への期待の声もいただきましたが、他党や国会議員の政治資金に対する不審への厳しいご意見も賜りました。

皆様のお声を真摯に受け止め邁進してまいります。

子育て環境充実調査特別委員会 R6年1月27日


子育て環境充実調査特別委員会において、他都市の先進事例を視察

🔸横須賀市の国立特別支援教育総合研究所では

https://nise.go.jp/nc/

発達障がいの支援研究や、特別支援教育に関わる自治体職員の研修等の内容を視察。

公明党女性委員会 R6年1月24日


公明党女性委員会【政府予算案の説明会】オンラインで参加

🔸こども基本法等について政府から説明が。又、伊藤たかえ元文部科学省政務官からは学校での、健康診断に関する報告。

🔸仙台市はH27年度改訂「児童生徒等の健康診断マニュアル」に基づき児童生徒等のプライバシー、男女差等に配慮し健診中

新春交流会 R6年1月22日


地域の新春交流会に参加し、市民の皆様との懇談の機会が、充実しております。

町内会のリーダーが高齢化する中で、担い手不足はこれまでも課題と指摘されていましたが、様々な工夫を進めている町内会のお話をお聞きしております

都市整備建設委員会 R6年1月20日


🔸 新たな学生フリーパス制度が決定!

宮城交通とミヤコーバス担当区域の通学にもフリーパスが対象になります。

私からはフリースクール等への通学に関しても、教育機会確保法に則り、対象とすべきことを提案

🔸16日夕方発生した市内92件のスリップ事故に関連して質疑。

子育て環境充実調查特別委員会 R6年1月17日


子育て環境充実調查特別委員会市内視察
🔸仙台市立鶴谷特別支援学校🔸北部発達相談支援センター
🔸委員長を務める特別委員会において、子どもたちの多様な特性に対応する教育環境の整備と、一人一人が求める療育支援に結びつくための事業を目指し視察を行いました。

給付金詐欺にご注意ください R6年1月14日

仙台市、住民税非課税世帯7万円支給。対象となる世帯には、1月下旬から順次、必要書類を郵送。支給開始は2月中を予定。

給付金を装った詐欺に注意‼️最寄の警察署か警察相談専用電話(♯9110)にご相談ください‼️

泉西部地区市民新春交流会 R6年1月10日


泉西部地区市民新春交流会で挨拶。
能登半島を震源とする地震被害へのお見舞いを申し上げ、一昨年から議会活動等で取り組んできた、泉塩釜線の道路整備、地域交通課題への対策や、クマイノシシ被害対策、飼料肥料高騰対策についてお話をさせていただきました。

市民の皆様ともゆっくり懇談。

仙台市泉区賀詞交換会 R6年1月8日


午前中は、仙台ロイヤルパークホテルで開催された仙台市泉区賀詞交換会に参加し、区内多くの事業所、地域の方々と新年のご挨拶をさせていただきました。

お昼には、市内中心部に移動し、被災者救済の会【能登半島地震 被災者救援街頭募金】の活動に参加。

仙台市消防出初式 R6年1月7日


毎年恒例の、市民の皆様の安全を守る消防関係者の皆様による、出初式に参加しました。
消防職員・消防団員、消防車両の行進、仙台市消防団階子、消防音楽隊・カラーガード隊演技が披露されました。

子育てママのお仕事応援イベント R6年1月6日

仙台市子育てママのお仕事応援イベント「ママスクエアご紹介&お仕事相談会」
詳細はこちら

日時:1月25日(木)10時30分~12時
申込期限:1月12日(金)迄
場所:仙台市産業振興事業団
主催:仙台市、株式会社ママスクエア、認定NPO法人STORIA

新春街頭演説 R6年1月3日


能登半島を震源とする地震発生により犠牲になられた方々のご冥福を祈り、被災されておられる皆様にお見舞いを申し上げ、ネットワーク政党として復旧復興に取り組む覚悟を訴えさせていただきました。

公明党は1月1日に「令和6年能登半島地震 災害対策本部」を設置致しました。









〒980-8671
仙台市青葉区国分町3-7-1
TEL:022-214-8718
FAX:022-711-3454