日々の活動 D a i l y W o r k s
市民防災の日 R7年6月12日
🚨 6月12日は「市民防災の日」🚨
津波を想定した避難訓練を実施 津波情報伝達システム や 緊急速報メール など
自主防災 新しい避難所運営マニュアル
防災都市仙台
だれでも涼める場所
6月1日~9月30日開放。
詳しくはこちら
公明党サブチャンネル R7年6月8日
【緊急対談】2025年、日本の米が危ない!?小泉進次郎が米騒動の裏側を激白!
公明党サブチャンネル
本音トーク炸裂‼
備蓄米放出の裏側を語る‼
小泉進次郎農林水産相が公明党の取り組みに感謝と期待‼
中野国交大臣は約束以上のことをやってくれた‼
兵庫の高橋みつお参議院議員に感謝‼
YouTube R7年6月5日
【党内激震】消費税ゼロを巡り公明党内が真っ二つの大論争!
YouTubeより
分かりやすい‼おもしろーい‼腑に落ちる‼23分動画です‼
認知症普及啓発イベント「みやぎオレンジミーティング」 R7年5月16日
素晴らしい方々が登壇
参加申し込みフォーム
国の調査では、認知症の人の割合は約12%、軽度認知障害(MCI)の人の割合は約16%と推計され3人に1人が。
皆が尊厳を持って生活することを目指します
仙台トク旅キャンペーン R7年5月6日
皆様是非仙台へ‼
【仙台トク旅キャンペーン】
宮城県仙台市、宿泊代金を最大4000円補助する「トク旅」キャンペーン、GW後から夏休みまで
詳しくはこちら
「仙台トク旅」キャンペーンコールセンター
(電話)022-745-1332
(受付時間)平日9時~17時 ※土日祝日を除
意見交換 R7年4月5日
帯状疱疹ワクチン 定期接種後の課題と今後の感染症予防政策について意見交換を行いました。
令和7年度より高齢者を対象とした定期の予防接種が始まります。
詳細は仙台市 の以下のサイトをご覧下さい。
⇒詳細はこちら
育児休業給付金制度 R7年3月29日
【#育児休業給付金制度 】2025年4月1日から、公明党が協力に推進した育児休業給付金制度が拡充
● #出生後休業支援給付金 手取り10割相当
●#育児時短就業給付金
詳しくはこちら
【北海道へ!】
大切な方に会うため、夫婦で雪が舞う札幌市へ。公明党への厳しいご意見と期待も胸に
文化芸術・スポーツ振興調査特別委員会 R7年3月22日
文化芸術の未来を担う人材を育成するためのまちづくりを目指し、子どもたちの芸術体験の充実に向けた取り組みについて、他都市の視察を踏まえて意見交換。文化芸術の価値が一層高まる中で、子どもたちにとって親しみやすい振興策を提案しました。
仙台市地域保健・保健所運営協議会 R7年1月24日
🌟「第3期仙台市いきいき市民健康プラン」に基づく令和6年度の取り組みについて、市民の皆様の健康を守るための意見交換を行いました。
https://aru-kuworksendai.jp
https://aru-kuworksendai.jp/campaign2024/
🌟アルークワーク仙台とはお仕事の合間に歩く(=アルーク)取組み。